今何の治療をされているんだろう、そんな不安にならないような丁寧な説明を心掛け安心して通っていただけるよう、より快適な生活を送るためのお手伝いをしていきたいと考えております。

クリニック紹介
クリニック紹介
今何の治療をされているんだろう、そんな不安にならないような丁寧な説明を心掛け安心して通っていただけるよう、より快適な生活を送るためのお手伝いをしていきたいと考えております。
TEL.0466-86-5955
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | ▲ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | ▲ |
休診日:木曜日、祝日
▲…9:30-13:00/14:30-17:00まで
当院は保険医療機関になります
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴や薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
明細書を発行しています。なお、必要のない場合は受付にお申し出ください。
当院では、従業員への研修、歯科医療機器などの患者ごとの交換、洗浄・滅菌の徹底など、院内感染防止のための対策を講じています
当院では歯科外来診療に係る医療安全対策について、以下の通り取り組んでいます。
・安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・機器を有しています。
・自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。
・医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
・緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。
緊急時連携病院: 湘南藤沢徳洲会病院 電話番号:0466-35-1177
当院では歯科外来診療に係る院内感染防止対策について、以下の通り取り組んでいます。
・安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な感染対策を講じています。
・院内感染対策に関する指針を備えています。
本院は外来診療を主たる業務として行い、患者さまの求めに応じ、本院で対応可能な疾患および治療・継続管理においてのみ訪問診療を実施しております。本院で対応できない場合は連携している訪問歯科医院をご紹介いたします
口腔内の手術について、切開、止血等に用いることができるレーザー機器を備えています
コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて歯冠やインレーを作製し、補綴治療を行っています。
飛沫を防ぐための機器です
粉塵を吸い込むための機器です
感染を防ぐための機器です
超音波を利用して、医療器具を洗浄します
外科処置、消炎・消毒に使用する機器です。
ペースメーカーの方にも安心して処置が行えます。
根の精密な治療に使用する機器です
花粉、ウィルスなどを除去する機器です